【メモ】暗号化されたLVMボリュームにfsck

USBメモリに入れたUbuntu(LiveOS)で起動

暗号化されたボリュームを復号化する

$ sudo cryptsetup luksOpen /dev/nvme0n1p3 ubuntu
Enter passphrase for /dev/nvme0n1p3: password

$ ls /dev/mapper/ubuntu
/dev/mapper/ubuntu

LVMボリュームとして認識された

$ sudo lvscan
ACTIVE ‘/dev/ubuntu-vg/root’ [236.25 GiB] inherit
ACTIVE ‘/dev/ubuntu-vg/swap_1’ [976.00 MiB] inherit

fsckをかける

$ sudo fsck -f /dev/ubuntu-vg/root
fsck from util-linux 2.32
e2fsck 1.44.4 (18-Aug-2018)
Pass 1: Checking iノードs, blocks, and sizes
Pass 2: Checking ディレクトリ structure
Pass 3: Checking ディレクトリ connectivity
Pass 4: Checking reference counts
Pass 5: Checking グループ summary information
/dev/mapper/ubuntu–vg-root: 263415/15491072 files (1.2% non-contiguous), 5875518/61932544 blocks


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。